アメリカ生活– category –
-
コロナ禍でのアメリカ生活スタート 2か月目の記録☆2020年7月
実際に夫婦で同時渡米して、2か月目にどんなできごとがあったかの体験談を大公開☆ 読むと、どきどきの海外生活スタートのイメージがもてるはず! はじめての海外生活をスタートするときって、不安な気持ちがいっぱいの方は多いはず。 わくわくする気持ちも... -
渡米!あめりかへ引っ越し、1ヶ月目の記録☆コロナ禍でのアメリカ生活スタート☆2020年6月
アメリカへ引っ越しするところ~渡米1か月目にどんなできごとがあったかの体験談を大公開☆ 読むと、どきどきの海外生活スタートのイメージがもてるはず! はじめての海外生活をスタートするときって、不安な気持ちがいっぱいの方は多いはず。 わくわくする... -
アメリカ生活の立ち上げ!生活が落ち着くのはどれくらい?コロナ渦での夫婦同時渡米!半年の記録☆2020年6月~12月
はじめての海外生活をスタートするときって、不安な気持ちがいっぱいの方は多いはず。 わくわくする気持ちもあるかもしれませんが、今まで経験したことがない生活、しかも海外で暮らすなんて未知の体験、予想がつきませんよね。 さらに、今はコロナで様々... -
LUPICIAの七草茶で簡単☆七草粥(七草茶粥)♪
クリスマス、年末、お正月とイベントが続き、少し胃が疲れ気味ではありませんか? 私は今年度のクリスマス~年末年始は、はじめてアメリカで過ごすということもあり、気合が入りすぎ+たくさんごちそうを作りすぎ、食べてばかりいました。 そこで、日本の... -
Thanksgiving Dayとは?渡米したら、これだけは知っておこう アメリカの祝日☆
家族で祝うアメリカのサンクスギビングデー アメリカに来てはじめてのサンクスギビングデー! みんな盛り上がってるけど、何をする日なの?? YouMe サンクスギビングデーは、秋の収穫を感謝する日。 アメリカに住む人たちにとっては 家族や友人と過ごす大... -
コロナ禍でのドライバーライセンス(運転免許)取得 完全マニュアル②~当日編~2020年6月に渡米したNC駐在妻の体験記☆
YouMe 渡米後しばらく実技試験が再開されなかったNC… 私はドライバーライセンスを取る前に「Leaner’s Permit」とよばれる「仮免許」をとりました! 実技試験が再開した今は、運転免許を取ったほうがいいです!しかし、運転に自信がない人はまずは、仮... -
コロナ禍でのドライバーライセンス(運転免許)取得 完全マニュアル①~準備編~ 2020年6月に渡米したNC駐在妻の体験記☆
YouMe 渡米後しばらく実技試験が再開されなかったNC… 私はドライバーライセンスを取る前に「Leaner’s Permit」とよばれる「仮免許」をとりました! 実技試験が再開した今は、運転免許を取ったほうがいいです!しかし、運転に自信がない人はまずは、仮... -
コロナ禍で運転免許を取得するには!?2020年6月に渡米したNC駐在妻の奮闘記☆ラーナーズパーミット取得のすすめ
運転免許-Driver License- は取得できなくても、Learner’s Permitという仮免まではとれる! コロナの中で、渡米してきたみなさま! SSNや運転免許は取得できましたか?生活をしていく上での手続きは、すべて終わりましたか? コロナの中、渡米してきた人は... -
NCドライバーズライセンス筆記試験!虎の巻☆重要ポイント総まとめ50☆
アメリカで生活するうえで、ドライバーズライセンス(運転免許)の取得は必須! そして、ドライバーズライセンスを取得するための一つの難関は、筆記試験! 日本とは違う交通ルールや標識もあるので、安全に運転するためには必ず知っておく必要があります... -
現地駐在妻直伝!アメリカ生活で知っておきたい!スーパーマーケットの基礎知識①~商品の探し方・会計の仕方~
アメリカで生活していくなら、必ず行くことになるスーパーマーケット。 慣れないうちは、日本とは少し違うルールや、知らない表示やマークにとまどい、どのように商品を選んだらよいのか悩むこともあるでしょう。 実際にアメリカで安心・安全・お得に暮ら...