MENU

コロナ禍での渡米 長期ホテル生活の実際③ 過ごし方編

コロナで2週間の自主隔離期間もある中、長期ホテル生活では、どのように過ごしたらよいのでしょうか。長期ホテル生活経験者の「おすすめの過ごし方」を紹介します。

もちろん、仕事で赴任してきた本人は、渡米後すぐに仕事がスタートするでしょう。

一緒に帯同してきた家族はホテルでどう過ごすの?と悩んでいる方や、仕事以外に何をして過ごそうかと考える駐在員にとっても参考になるでしょう。

実際に渡米したあと

新しい家に引っ越せるまでの

ホテル生活って、実際どんな感じですか?

特に、家族で渡米したとしたら

自分が仕事をしているとき

家族はホテルでどんな生活になるのでしょう?

YouMe
YouMe

渡米してから入居するまで

家を探すだけでなく、

いろいろな手続きが必要となるので

早くて1か月

時間がかかれば2か月くらいは

ホテル生活の可能性がある

考えていたほうがよいと思います。

実際にコロナが流行する中、

1か月という長い間ホテル

どんなふうに過ごしていたかご紹介します

目次

長期ホテル生活 必要な持ち物

「日本から持ってきてよかったもの・あればホテルで便利こんなもの!」「アメリカで買えるもの」など、長期ホテル生活での必要な持ち物に関しては、

「コロナ禍での渡米 長期ホテル生活の実際①」に記載してあります。

長期ホテル生活の実際

「ホテルの設備・利用できるサービス」「部屋に備え付けの備品」に関しては、

「コロナ禍での渡米 長期ホテル生活の実際②」に記載してあります。

ホテルでのおすすめの過ごし方

YouMe
YouMe

私は、2020年6月に夫婦同時に渡米しました。

夫はホテルでも仕事がありましたが、

私は特にやることが決められていない生活。

実際にホテルでどのように過ごしていたのか

今だったらこうするなと思うこともふまえて

ご紹介します。

英語力アップ!

・ホテルの人と会話をしてみる
・テレビでアメリカの番組を見てみる
・オンライン英会話をやってみる

ホテルの人と会話をしてみる

ホテルの朝食のときや、部屋に滞在中に部屋の掃除を頼むとき、受付で両替や何かサービスを頼むときなど会話をしようと思えば、いくらでも作れます。

英語初心者にとっては少しハードルが高いですが、ホテルの人と英語の練習のために、いろいろ聞いたり話したりしてみればよかったなと、あとから思いました。

自信のない方も、とりあえず、簡単なあいさつだけでも慣れるといいでしょう。アメリカでは、スーパーなど、どこへ行っても話しかけられることが多いです。

Hi!

How are you?

Hi!

I’m good.

Thank you for asking.

ホテルの人にトイレットペーパーをもらったり、両替をお願いしたりするのも、普段英語に慣れていない私は緊張していました。不安だし、なかなかぱっと英語が出てこないので、行く前に携帯のGoogle翻訳に出てきたフレーズを練習してから挑戦していました。最悪、通じなかったら画面を見せようと携帯をにぎりしめながら話していました。

自信がなくても実際に使わないと、英語はうまくなりません。家に引っ越してからは、基本ステイホームなのもあり、ほとんど英語を使わない生活になってしまい、もっとホテルで話してみればよかったなと思いました。

テレビでアメリカの番組を見てみる

テレビをつけると、アメリカなので、当たり前ですが英語が聞けます。聞き取れなくても、映像があるのでなんとなくわかります。初心者には少し難しいですが、英語に耳をならすこともできますし、リスニングの練習にもなります。

いろいろなチャンネルがあるので、日本とのテレビ番組の違いを感じてみるだけでも面白いかもしれません。

バラエティ番組やドラマ、映画よりはニュース番組のほうが、図や映像から読み取りやすく、きっちりとした英語を話しているので聞き取りやすいかもしれません。見ていて面白いのは断然ドラマや映画なのですが…。リスニング力アップのことだけを考えるなら、英語初心者にはキッズ向けの番組がおすすめです。簡単な英語を使用しているので、自信がつきます。

ちなみに私のホテル滞在中(2020年6~7月)のテレビは、コロナの話題が多かったです。天気予報も温度などの表記が日本とは違って、いまだによくわかりませんが、毎日見ているとなんとなく暑いか寒いかなどが分かってきます。

ただ本当にニュースなど必要な情報が欲しい場合、英語初心者は、テレビよりニュースアプリなどの英文が表示されているほうが分かりやすいかもしれません。

もちろん、最近はインターネットで映画やドラマなどを見ることもできるので、テレビ以外にも自分の興味のあるものを視聴してみるのもよいかもしれません。

オンライン英会話をやってみる

オンライン英会話は、世界中どこにいてもインターネット環境さえあればできるので、挑戦してみるのもよいかもしれません。

私は日本にいたときからやっていた「ネイティブキャンプ」をアメリカでも継続して行っています。

世界中に講師がいるので、アメリカ時間にも、レッスンをしてくれる先生がたくさんいます。定額でレッスンが受け放題なので、ホテルでもかなりお世話になりました。

自習コンテンツ(英語の本やリスニング力アップの教材など)も会員には無料で提供されているので、本気で勉強しようと思えば、「ネイティブキャンプ」だけでもかなり勉強になります。

家具・インテリアなど ネットサーフィン

家が決まっていない人は、家探しからですが、日本である程度見てから渡米される方が多いと思うので、そこは割愛させていただきます。

実際に家を見て決まったら、次は家具やインテリア

もちろん、直接見に行くのもできますが、インターネットでもいろいろなものが手に入ります。私たちもいくつかお店を回りましたが、自分たちの予算内に気に入ったデザインのものに出会えず、インターネットでほとんどのものを購入しました。

特に自主隔離期間中は、出かけるのは少し気が引けるので、インターネットを見てみるのがおすすめです。また、夫婦や家族一緒に帯同した場合、車の運転苦手な奥様であったり、小さいお子さんがいたりする場合、何軒も店を回るのは大変だと思うので、実際に店舗で買う予定であっても、少しインターネットでイメージを持っておくとよいかもしれません。

特に、英語が自信ない方は、事前にインターネットで見ておくと、店で購入したいもの、必要なものの名前を英語で知ることもできます

知っておくと、店員さんに聞いたり、看板の表示などで実物を探したりするときに役立ちます。もちろん、携帯があればその場で調べることもできますが、一度見たことのある単語だと、ふとしたときに役立つものです。

ベッドの掛布団が欲しいけど、

どこにあるんだろう??

店の人に聞きたいけど英語がわからない。

掛布団は、comforterというのか!

掛布団カバーは、duvet cover!?

はじめて聞く単語だな。

でもこれで、店員さんに場所を聞けるぞ!

運動不足解消!散歩やYouTubeエクササイズ

ホテルの中では、運動不足になりがち。健康のためにも運動は意識的にしましょう

私の住むノースカロライナは、車を少し走らせると森や湖など自然がいっぱいあるので、散歩をすると気持ちが良かったです。また、散歩などに出かけられない時にも、YouTubeでエクササイズをするのもおすすめです。検索するとたくさん動画が出てくるので、ホテルなどでできるものを選んで行うとよいでしょう。

ホテルの設備を使ってみる

せっかくなので、ホテルにあるいろいろな設備を活用してみるのもいいかもしれません。

私の滞在したホテルには、プールバスケットボールコート、バーベキューができるコンロがありました。

ホテルにこのような設備がなかったとしても、アメリカにはプールやバスケットボールコート、テニスコートなどの利用できる設備が公園などに行くとあります

(自主隔離期間はあまり行かないほうがいいかもしれませんが・・・)

プールはフェーズによって人数制限があるので、予約制のところもあります
ホテルでやりたいがために、ボールをアメリカで購入($5)
バーベキューマシン。プールあがりにバーベキューとかいいよね!

☆まとめ☆ コロナ禍での長期ホテル生活

・日本の生活で日常的に使っているものは、基本持っていくと楽!
・食料2~3食分は、スーツケースに入れておくと安心。
・基本はアメリカで何でも買えるから、食料や調味料は現地調達がおすすめ!
・滞在型のホテルを選べば、基本的な生活ができ、そのほかにも意外といろいろなことができるからあまり心配しないでもよい。

☆おまけ☆ ホテル生活で使える 豆知識

引っ越して落ち着いてから、家に合わせた収納グッズや生活に必要なものを買いそろえようと考える人も多いでしょう。

でも、生活をしていると、収納グッズやいろいろなものがないと、生活しにくいと感じることも。

そんなときに、身近にあるものを活用して収納ができたり、代用品になったり、生活が便利になるといいですよね。

紙袋で収納ボックス

紙袋を内側に折り込むと、簡単収納ボックスになります。高さを入れたいものの大きさに合わせて作ることができるのがいいです。お菓子や袋のものを立てて収納するのにぴったり

重さのあるものを収納するには、厚手のしっかりとした紙袋を使用しないとうまく収納できません。
写真右端のは、紙袋ではなく、ビールが入っていた箱を活用しています。

ちなみに、この収納ボックスに袋をかければ簡単ゴミ箱にも変身しちゃいます。

紙袋を内側におり込むと、簡単収納ボックスに♪

ラップ活用術

ラップは、何かと便利なので持っていきたいものの一つ!もちろんアメリカでも買えますが、日本のものよりは使いにくいものが多いようです。

お皿などにラップをかけるほか、小分けにしたり、細くしてひもがわりにして縛ったりすることもできます。

災害時などお皿が洗えないときには、ラップをひいて使えばそのままお皿を汚さずに使うこともできます。

ラップを細くすると、ひも代わりに使うことも!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アメリカノースカロライナ(NC)在住の
30代新米ママ&駐在妻

渡米経験なし!はじめての海外生活
+運転&英語は自信なし…
+ちょっと人見知り

それでも、なんとかアメリカ生活中!

いろいろなことが手探りで、
わくわくもあったけど、
不安もいっぱいだった。

はじめての妊娠・出産を経験!?
アメリカで初の子育てに奮闘中☆

自身の経験をもとに
アメリカ生活の情報や知恵、
日本でも使える生活のお役立ち情報をまとめています♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次