MENU

コロナ禍でのアメリカ生活スタート 3か月目の記録☆2020年8月

夫婦で同時渡米して、少しずつ慣れてきた3か月目
実際にどんなできごとがあったかの体験談を大公開

読むと、どきどきの海外生活スタートのイメージがもてるはず!

はじめての海外生活スタートするときって、不安な気持ちがいっぱいの方は多いはず。

わくわくする気持ちもあるかもしれませんが、今まで経験したことがない生活
しかも海外で暮らすなんて未知の体験予想がつきませんよね。

さらに、今はコロナで様々な状況が変化する中、

本当に
大丈夫なの?

という悩みを持っている人も多いはず。

私自身も、実際にコロナ禍で渡米することになって、かなり不安でした。

しかし、

アメリカに引っ越してから、なんとか2020年中に

やらなければいけなかった手続きもほとんど無事に終えることができました。

渡米してから半年
ようやく夫婦二人で
落ち着いた生活ができています!

.

国や州によっても、状況は違うと思いますが、

コロナ禍での海外生活の立ち上げ

セットアップのイメージの手助けとなればいいなと思い、

私のアメリカ生活の体験談を、数回に分けてお届けします。

YouMe
YouMe

アメリカNC在住YouMeです♪
2020年6月コロナ禍で夫婦同時渡米
.
アメリカでの慣れない生活に
日々、奮闘・挑戦中
.

季節を感じながら
自分たちらしく健康に暮らそう
♪と
夫婦二人で

アメリカンライフを満喫中

生活の立ち上げ・セットアップについて知りたい方は♪

「生活が落ち着くのはどれくらい?コロナ禍での夫婦同時渡米!
 アメリカ生活の対上げ半年の記録☆彡2020年6月~12月」

渡米後3か月目、船便到着!生活に必要なものがそろう!

渡米してから
実際にどんな生活
待っているんだろう?

YouMe
YouMe

私たちの
実際の体験談
まとめました!

.

もちろん、
人や地域によって
違う点はあると思いますが、
読むと、
アメリカ生活
スタート時の雰囲気
分かるかと思います♪

目次

2020年8月 渡米3か月目

船便到着!開梱作業は重労働

日本から6月中旬に船便を送って、8月初旬に到着。

2か月弱で、船便が到着しました。

コロナの影響で、2~3か月ほどかかるといわれていたので、
思ったより早く助かりました。

日本から海外への発送は、
仕分けさえしておけば、梱包はスタッフがやってくれて、
らくらくなお引っ越し

しかし!

アメリカに荷物が到着後、
開梱作業は、
基本的に自分たちでやらなくてはなりません

夫は仕事だったので、
毎日ひたすらお片付けの日々。

不要な物、断捨離してきたつもりだったけど、

かなりの荷物。

YouMe
YouMe

アメリカで、タダで捨てればいい!
と話す人もいますが…

個人的には、
お金がかかっても
日本で捨ててきたほうが
すっきり新生活を始められる
と感じました!

運送途中に破損のないように、
緩衝材がたくさん使われて、荷物はVIP待遇。

緩衝材だけまとめても、何箱分にもなりました。

それでも、実は破損しているもの、色が変色しているものがありました。

(ほとんどのものは、日本にあったときの状態で無事に届きました。)

.

白のものが好きで多かったので、いくつか変色が気になりました。

.

白の小型家電は、きれいにしたつもりがうっすら黄ばみ

キッチンで使っていた折り畳み椅子(拭き忘れ)は全体的に白い部分が変色

YouMe
YouMe

日本で使っていたものを
船便で送る場合は、
お手入れし、
きれいにしてから
発送
しましょう!

破損は、大したものではありませんが…

新品トレーのふちが破損
クイックルワイパーの接合部分が破損しており使用不可。
(分解して箱詰めされていたが、分解時に破損したよう)

こんなものは、特にお手入れチェック!
  • 小型家電(炊飯器・ホームベーカリー・オーブントースターなど)
  • キッチン周りに置いていた家具・小物
    (油や食べ物の汚れなどは、特に変色の可能性あり!)
  • 白いもの全般

話を聞いていると、
ほとんどの方は、きれいな状態で届いたと聞きました。

ただ、中には羽毛布団が、カビていた…なんて話も。

.

本当に壊れてほしくない、変色などしてほしくない大事なものは、
自分で責任をもってきれいにしたり、梱包したりする

もしくは

実家など手入れしてもらえるところや日本の倉庫に置いておく
という選択肢を考えてもいいかもしれません。

.

壊れた場合は、事前にしっかりと保険をかけてあれば、申請すれば保証がききます

(私は壊れたものの申請は夫に任せていたのですが、
 忙しくて忘れてしまっていたようで…あきらめました。)

YouMe
YouMe

荷物をどこに運んでほしいか
受け取る前に
収納する場所を
イメージ
しておくといいですよ♪

.
わが家は、
荷物のリストを見ながら、
収納予定の部屋(3か所)

指示して運んでもらいました

引っ越し前の荷物の処分については、こちらも参考に♪

あわせて読みたい
【海外赴任準備】海外引越し前に処分したもの・倉庫に入れたもの・実家へ送ったもの リスト 「はじめての海外赴任!荷物は全部持っていく?捨てる?日本に残していく?」 海外へ引っ越しをするとき、荷物を、①手荷物、②航空便、③船便と仕分けをする以外にも、場...

夫 SSN(ソーシャルセキュリティナンバー)取得

SSNオフィスの予約をとるまでが大変でした。

ようやく、8月上旬に予約が取れ、夫婦そろって申請!

夏頃は、まだ申請すら受け付けていない州が多いようでしたので、
この時期に申請できたのはラッキーでした!!

夫のSSNは、
申請から約一週間後に郵送で届きました

YouMe
YouMe

SSNが取れたあとは、
銀行などにSSNを
知らせる必要
がありました。
また、ドライバーズライセンスの
予約が可能
になりました!

私(配偶者)のは、はじめ2~3週間と言われましたが・・・
結局、届いたのは何度も催促して、10月下旬。

オフィスの入力不備があり、
最終的に使える状態になったのは、12月でした。

オンラインESL 受講開始♪

アメリカでは、無料で通える英語の語学学校(ESL)があります。

ESLとは、English as a Second Languageの略で、
英語を第二外国語としている人に向けた、語学学校のことです。

先輩駐在妻
先輩駐在妻

ESLに通うといいよ!
申し込みできる期間に
すぐ申し込むべし!

ESL申し込みできる期間が決まっているから
できるときに、すぐに申し込んだほうがいい
と、
先輩駐在妻さんにすすめられ、

7月中旬、ESL申し込みしました。

(州によってやご自身の英語レベルによっては、ESLは有料となる場合があるようです)

だいたい春・夏・秋・冬とセメスターごとに、
新規の申し込み受付をしている
そう。
(ESLによっては、いつでも申し込み受付できるところもあります)

しかし申し込み後、まったく連絡がない!

あきらめかけていたところ、8月中旬に連絡がきました

オンラインでスピーキングテスト(コロナ前は、筆記試験だったらしい)を受け

8月下旬から受講スタート!

.

YouMe
YouMe

ESLは、様々な時間・場所で開催されています
大学、教会、町など、提供している場所や地域
によっても内容が違いま
す。

知り合いのNCの駐在妻さんからの情報によると👇
(お住まいの地域によって違うかとは思いますが)

教会・町のESL

 週1回程度実施され、ゲームやトークなどをしながら、スピーキングやコミュニケーション重視の内容が多い
 季節のイベントがあったり、お料理や小物づくりなど、ワークショップ型の行事があったりする場所もある。
 初心者クラスでは、実際にスーパーに行って買い物の場面で使う英語を教えてもらうなど、実践練習の機会を提供してくれるところもある


大学・コミュニティカレッジのESL

 平日(月~木曜日)3時間など、時間数は多い。
 文法など英語をしっかり勉強したい人向け
 スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングなど、総合的に身に付けるようなカリキュラムが組まれていることが多い。
 平日の朝、昼、夜、土曜日などから選べるなど、ニーズに合わせたコースを設定しているところもある。
 ただし、宿題やテストがあったり、出席率〇%など、厳し目のところが多い。

 ※NCは無料で提供していましたが、無料の場所は少ないそうです
 

私は、オンラインで受けられる大学のESLに通い始めました


平日(月~木)の9時~12時

授業に加えて、宿題や単語テストなどもあります。

大変だけど、

英語の勉強にもなるし、生活のメリハリになっていい感じです。

人によっては、
そんなに毎日、英語の文法なんて勉強したくない!と合わない人もいるようです。

YouMe
YouMe

大学のESLは、学生にもどった感じ
個人的には、
強制的に勉強する機会
あるのはいいかな♪
平日も何も予定がないと
ダラダラしてしまうので…

アメリカ人の友達を、知り合いから紹介してもらって、
この頃から週1回、約1時間の英語のトークもスタートしました!

運転練習…そして、車のエンジントラブル!

日本で運転免許を取得してから十数年、ペーパードライバー

とってから、片手か両手でおさまるくらいの数しか運転したことなく、
運転は恐怖でしかない

日本で、ペーパードライバー講習は受けてきたけど、不安いっぱい。

運転練習するにも、夫は「怖すぎる!」と同乗拒否!

となりは無理!
一人で練習して!

隣に乗っていてほしいのに…

ようやくつきあってくれて練習しようとしたら、
車のエンジンが動かなくなりました

出先でまったくエンジンがかからなくなってしまったので、
知り合いの日本人にレスキューしてもらいました。

人とのつながりに本当に感謝!

しかし、

さらに運転するのが怖くなってしまった出来事でした。

YouMe
YouMe

車を運転する
=不測の事態にも
 対応しなければならない
と、
身に染みた1日。

YouMe
YouMe

そして、この出来事から
わが家の車には
予備バッテリーとつなぐコードを
常備
するようになりました。

ブログ 初記事投稿!

アメリカ生活の情報を発信したいなと、WordPressを開設

申し込みは7月にしてみたけど、いろいろばたばたしていて、
ようやく8月末に初記事を投稿!

まだまだ、亀のあゆみですが、
少しずつブログの記事を書いていこうと決意しました。

YouMe
YouMe

ブログ参考にしています!という
メッセージがくることがうれしい!!

コロナでイレギュラーなことも多いし、
今までの駐在員のブログも、参考にならない部分もある。

私がアメリカ生活で奮闘していることを発信することで、
誰か1人にでも共感してもらえたり、参考になったりしたらいいな
!!

YouMe
YouMe

3か月過ぎるころには、
少しずつ生活に慣れてきて
新しいことにも
チャレンジができる
ように
なってきます♪

私は、この頃から
ESLとブログを始めました。

☆まとめ☆ 少しずつ新しいことにもチャレンジできるようになる。

<アメリカ生活 3か月目の心得>

  • 少しずつ生活に慣れてきて、新しいことにもチャレンジできるようなる時期。息抜きのためにも、仕事以外のことを始めてみるのもGOOD!
    .
  • アメリカには、ESLという無料の英語の語学学校がある。英語を勉強したい人は、利用するのもおすすめ。
    .
  • 生活に慣れるスピードは、人それぞれ。
    無理に新しいことにチャレンジしなくてもいい。
    もちろん、のんびり何もしない、何もしたくない日があっていい!
    .
  • 手続きがなかなか進まなくても、しょうがない!
    だってコロナだもん。いつかはできるはず!

    .
  • アメリカ生活スタートの3か月は、あっという間だけど、ぎゅっと濃い。
    振り返ると、きっとすでにいろんなことをやってきたはず!
    自分をいっぱい、ほめて認めてあげよう♪

※4か月目の記録は、記事をアップ後クリックして見られるようになります

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アメリカノースカロライナ(NC)在住の
30代新米ママ&駐在妻

渡米経験なし!はじめての海外生活
+運転&英語は自信なし…
+ちょっと人見知り

それでも、なんとかアメリカ生活中!

いろいろなことが手探りで、
わくわくもあったけど、
不安もいっぱいだった。

はじめての妊娠・出産を経験!?
アメリカで初の子育てに奮闘中☆

自身の経験をもとに
アメリカ生活の情報や知恵、
日本でも使える生活のお役立ち情報をまとめています♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次